投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

大磯クリテリウム 2018 - 2019 第3戦

イメージ
今期の大磯クリテも3戦目。12月は他の予定が忙しくて出られなかったので、個人的には今期2戦目の大磯。大磯クリテは東京、神奈川からのアクセスも良く、毎月一回定期的に開催されるので参加しやすく、冬場のトレーニングのモチベーションを保つのに最適なのでおすすめです。 前日の天気予報では、10度ぐらいまで気温が上がり、風速も2m/s程度のレース日和にナルトのこと。風の心配がないということで自転車はAllez Sprint、ホイールにはVisionのMetron 55 SLクリンチャーを選択。普段履きのタイヤVittoriaの Rubino Pro G+からCorsa G+に交換。ホイールが今時のワイドリムで24mmほどあるのでタイヤも25Cで。 右側のが私のAllez Sprint。光の加減でブルーにもパープルにも見える塗装がお気に入りです。左のティールの方はお仲間のバイクです。レースに出走する際には脱落の恐れがあるものは外す必要があるので前後ライトは外します。また、シートチューブ側のボトルケージ、ポンプ、ツールボトルも重りにしかならないの外してしまいます。 エントリーしたビギナークラスは13時ごろのスタートなので、朝はゆっくり目の7時起床。8時前に家を出て、武蔵小杉駅まで自走。駅に着いたら自転車をパッキングして電車を待ちます。大磯駅までは東海道線直通の湘南新宿ラインで乗り換えなしで行けるので便利。途中のコンビニで買ったパンとおにぎり。 スマホでSNSチェックをしながら1時間少々電車に揺られて大磯駅に到着。会場の大磯ロングビーチまでは約3km。のんびり走って10分ほど。途中にコンビニも数件あるのでお買い物にも困りません。 到着したら後から来るRapha Cycling Club(RCC)メンバーのために場所取り。試走まで2時間ほどあるので午前のカテゴリーを観戦しつつカメラの準備。レースするだけじゃなくて仲間のレースを観たり、写真を撮ったり、出店のコーヒーや食べ物を楽しむのもレースの醍醐味です。走らなくても十分楽しめるので、もっとレース観戦の文化を広めたいと思う今日この頃なのです。 受付でゼッケンと計測チップをいただいたらレース用のジャージに着替えて検車へ。大磯クリテでは検車と出走サインがありますので忘れないよう注意しましょう。検車はレースに出る時