投稿

5月, 2014の投稿を表示しています

2014佐渡ロングライド210 - 当日 -

イメージ
5時にバスがお宿を出発するので、4時に起床。とっととジャージに着替え、補給食をポケットに突っ込む。補給食はSOYJOYバナナ味とグリコのブラウニーバーとENE AIDのピーチ味。佐渡はエイドが充実しているらしいので多いかとも思ったけど、万が一の保険ということで。ジャージはジロ開催中なので、去年買ったTOKYO WHEELS×PISSEIのジロ記念限定ジャージ。ヘルメットは先日買ってきたSpecializedのEvade、cvndshモデル。添乗員さんに預ける着替えと輪行袋を小分けにしてバスに乗り込む。 朝食はホテルのお弁当(冷たい)。スタート地点まで移動するバスの中でゆっくりいただく。ほどなくして会場に到着。結構寒い(多分10℃を少し超えた程度)ので、半袖ジャージにアームカバーとRaphaのジレを追加。自転車を預けた体育館まで徒歩移動。今回はMadone4.5で参加。ヘッドチューブ長めで楽なポジション、Ultegra 6870で後半も楽にシフトチェンジができる(予定)。ホイールは軽さ重視でR-SYSにしました。 30分以上余裕があったので、同室の面々で体育館の中で待機。トイレに行こうか迷ったけれど大渋滞だったので諦めてスタートの行列に並ぶ。A3エントリーだったので慌てずゆっくりと。冷たい風に耐えながら待っていると10分ほどで列が動き始める。A1は5時30分スタートなのでもうそろそろスタートしているはず。 A1、A2と順調にスタートしていき、6時10分を少し過ぎたところでA3もスタート。10数人一組で順にスタート。私はGarminのログによると6時12分にスタートしたもよう。 初参加でペース配分が分からず、周りの集団に混ざろうとも思いましたがとにかくみんな遅い。30km/hに届かないペースで走っている人ばかりでスタート早々欲求不満になったので、ウォーミングアップ代わりにペースアップ。スタート直後でかたまっている集団を右から抜いて行きます。 結局ペースの合う集団は見つからず、ソロでどんどん進んで行きます。20kmほど走ったところで調子が上がってきたので相川ASはパスしてペースをキープ。(ここだけソバが出ると後で知ってやや後悔。)30kmあたりで赤いクロモリで快調に飛ばすライダーに遭遇したので後ろに付かせてもらってぬくぬく。35-

2014佐渡ロングライド210 - 前日 -

イメージ
5月18日(日)の佐渡ロングライドに参加してきました。 16日(金)は準備のために早めに会社を出ようと思ったものの、打ち合わせが長引いて結局定時退社。19時過ぎに帰宅してせっせと荷造り。布団に入ったのは日付が変わってから。 17日(土)は4時に起床。申し込んだ日本旅行のバスツアーは6時池袋発なので、始発で最寄り駅を出発すればなんとか前泊、自走をしないで間に合う時間でした。池袋に5時50分過ぎに到着し、地下街でやや迷子になりながらもギリギリでバスに乗り込む。自転車は輪行袋のまま客席後方へ。エンドとサドルで立てる高さのある輪行袋の場合、バスの荷室に収まらないのでほとんどの参加者は車内に入れてました。 乗った後は楽なもので、基本的に寝てるだけ。2時間に一回程度の休憩を挟みつつ一路新潟へ。昼食は出ないのでサービスエリアで各自調達。私はパンとサンドイッチを食べました。 12時頃には新潟港に到着し、バスのままフェリーに乗り込みます。写真は乗船待ちのときに撮ったもの。フェリー乗り場に向かう電車組の人たちが走っているのがチラホラ。 新潟から両津まではおよそ2時間。バスが入ったのが最後の方だったので二等船室は既に満杯。落ち着けるところがないので船内を散策。甲板に出てみたらカモメがいっぱい。乗客の手からエサをもらっていました。ほどなくして出航。波が高いためかなり揺れました。酔いました。二等船室の片隅に半畳ほどのスペースを確保してぐったり。 定刻通り15時頃に佐渡に上陸。そのまま受付会場のある佐和田のスタート/ゴール地点へ。バスを降りたら輪行袋をかついで受付会場のグラウンドへ。グラウンド入り口でMAVIC号を初めて見てテンションが上がります。 受付でゼッケンを引き換えたら前夜祭を横目に輪行袋から愛車を取り出して組み立て。ちょい乗りして変速、ブレーキ等に異常がないことを確認。そのまま近くの体育館へ移動して自転車を預ける。 バスの集合時間まで少し余裕があったので、YonexやFeltのテントを冷やかして時間つぶし。MAVICモトも見られて大満足。お世話にはなりたくないけれど。  時間的に厳しいのでゼッケン引換証を使った抽選会は不参加。結構当たっているのにその場にいないために失格になってる人が多かったですね。 この日のお宿は両