Cannondale Slice RS Black Inc フレームセット

ロードバイクは好きですが、時々ヒルクライムとエンデューロに出るぐらいで元来まったく競技志向ではないのですが、最近チームの仲間がタイムトライアルにハマっていて楽しそうなので自分もやってみたいなと思い、お酒の勢いにまかせてTT用のフレームをポチってしまいました。

完成予想図

BMC、Cervelo、Canyonなど最近の自分の好みと懐事情と相談しながらどのフレームにしようかなと思案すること数週間。心はほぼCanyonに決まっていました。何と言ってもCanyonは安い。フレームとコンポを買うとカーボンホイールがタダで付いてくるレベル(ただし、自分でメンテナンスできる。またはCanyonでもメンテナンスを引き受けてくれる馴染みの店がある前提)。

ところが、いざ2017年モデルを買おうと思ったらすでにXS、Sサイズは在庫なし・・・。身長176cmの私ですがMサイズではさすがに大きすぎるので断念。2018年モデルの入荷を待つか他にするかモヤモヤ。

そんな最中Cannondale Slice RS Black Inc(2013)が特価で買えるという情報が舞い込みました。モノトーンでシンプルなデザインが好みなのでカラーリングは文句なし。そして変態的な尾びれ付きのフレームとシートポストの造形がさらに物欲を刺激。気が付いたらクリックしてました。


付属品はフォーク、フォーク用のベアリング、前後ブレーキ、フロントのケーブルカバー、BB下のケーブルカバー、シートポスト、サドル固定用のヤグラ。

ハンドルバーの前後位置を調整する10mmから40mmのエクステンションは別売り。これはハンドルバーを決めてから必要に応じて購入する予定。

BBはPF30。クランクをSRAMにするかRotorにするか決めあぐねているのでこちらも同時購入は見送り。

一応電動対応のフレームですが、Di2バッテリーはBB下に固定するタイプで内装は不可です。TrekのMadoneに着いている6870をバラして組み直すかとも思いましたが、バッテリーが外装なのとケーブルやジャンクション、変装スイッチの買い直しを考えると費用的にも手間的にもバカバカしくなってきたので、 SRAMのeTap Aeroにすることにしました。

コンポーネントが決まったので、残る一番の懸案はホイール。TT専用なら80mmのチューブラーでもいいのですが、ロードでも使いたいとなると60mmぐらいまでのクリンチャーが使いやすい・・・。まあ急いで買うものでもないので、フレームを組みながらのんびり思案するとします。

コメント

  1. 初めまして。

    Slice RSカッコいいですよね!フレームはどこで購入されたんですか?

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: Bontrager XXX ハンドルバー&ステム

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: コラムスペーサー

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: コラムカット