Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: SRAM RED 22 + Equal 機械式ディスクブレーキ 組み付け その1

 いよいよTREK Emonda SL5 Disc 2021の軽量化も最終段階を迎え、揃ったパーツを組み付けていきます。

ブレーキキャリパーは、GrowtacのEqual機械式ディスクブレーキキャリパーのグレーです。グレーとは言いますが、かなり濃いグレーでMacbook Proのスペースグレーどころではない濃さです。他にもピンク、レッド、ブルー、ゴールドのバリエーションがありますが、シルバーとブラックのEmonda SL5にはやっぱりこのグレーが似合うはず。

コンポーネントは最早旧型になったSRAM RED 22です。コロナ禍の品不足で一式揃えるのに苦労しましたが、幸い52−36のクランクセットとは11−26Tのスプロケットは以前購入して使っていなかった買い置きがありました。なので、追加で必要だったのはレバー、FD、RDの3点でした。FDがなかなか見つからずかなりの時間を要しましたが、方々の販売店を探して周り、2つゲットすることができました。2つ目はローラー専用になっているAllez SprintのFD(SRAM Force)が汗で錆びてきているので、ダメになった時のための予備です。
こちらが作業前のEmonda SL5。ホイール、その他のパーツは交換済みですが、完成車で購入した時のまま、105の油圧ディスクブレーキ用コンポーネントが一式装着されています。ブラケットの存在感が凄いですね。私は手がとても大きい方ですが、ブラケットは小さい方が好みです。ビギナー向けの完成車ですが、クランクまでシリーズ外の製品にせず105で統一しているところはTREK頑張ったなと思いますが、鉄下駄ホイールも含め、9kgを超える総重量はいただけません。画像の状態の重量は、ホイール、ハンドル、ステム、シートマストが全てカーボンに交換済みで、サドルもFizikのArione 00に換えてあるので、ペダル込みで8kgを少し超える程度まで軽くなっています。

レバー
FD(チェーンキャッチャーとシフトワイヤーのテンションアジャスター付き)
RD(ショートケージ)
ブレーキキャリパー
まずは、既存の105を外します。ホローテック IIのクランクを外す際に欠かせないのがParktoolのBBT-10.2(https://amzn.to/3ruAV4r)。シマノ純正のTL-FC16は大きなトルクをかけられないので、締め付け時のトルクが過大だったり、何らかの原因で固着してしまった場合など、全く使い物になりませんが、Parktoolのこの工具はよくできており、手でも大きなトルクを掛けられる上に、それでダメな時は8mmの六角レンチを差し込んでさらに大きな力を加えることができます。
105のFD
バーテープを剥がして、
レバーも外します。オイルは屋外でキャリパー側から抜いて、新聞紙に吸わせて燃えるゴミへ。
ついでに割れてしまったワイヤーをヘッドチューブに引き込むための穴あきスペーサーも交換します。組み付けにはいつも必ずトルクレンチを使っていますし、締め過ぎるとベアリングの回転が渋くなるのでトップキャップのネジは弱め(ガタが出ない範囲で)に締めているので、設計的な問題があったと考えるのが自然でしょう。
左が割れたやつ。右がTREK専門店で注文した交換用のパーツ。よく見ると、割れたのと同じ箇所の構造が強化されているのが見て取れます。メーカーもこの問題は把握していて対策部品を用意しているようです。
そして、取り付ける前に個々のパーツの軽量など。
Red 22のレバーは左右で285g。
油圧ブレーキの105は左右で632g・・・、シフトケーブルの切れっ端が残っているとはいえ重い!



きちんと調整ができていれば純正のチェーンキャッチャーは不要なのでこれも外します。

RDも70gの差。

ブレーキキャリパーは実は105の方が軽かった。前後で50g程度なので、レバーの差を考えれば僅かなものですが。

というわけで、一通りフレームに取り付けてみました。真っ黒だった105に比べると見た目も良くなったように思います。
実は機械式のRedは初めて。Forceは組んだことがあるので大丈夫なはず・・・。

レバーはハンドルのトップと一直線になるように。
グレーのEqualキャリパー。フレームの色とマッチしていい感じ。

ここからワイヤー類の取り付けが始まるわけですが、自分でいじるのは初めてのフレームなので結構な苦労が待っていました。そして、さらに想定外の問題が発生するのでした。

コメント

このブログの人気の投稿

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: コラムスペーサー

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: Bontrager XXX ハンドルバー&ステム

Emonda SL5 Disc 2021を軽量化する: コラムカット